 |
 |
|
江戸時代よりうなぎ名産の地と知られる川越。
小江戸情緒を残した店構え。
天保3年(1832年)から続く川越を代表するうなぎの老舗。
店内は掛け軸や骨董品、坪庭、多数ある個室、そして大広間。 |
|
|
|
|
あたたかく明るい雰囲気の中で、極上のうなぎ料理を味わって頂けます。
川越観光の際やご宴席、ご会合等、幅広くご利用くださいますようお願いいたします。
また、商談から宴会、法事等に幅広くご利用いただけます。 |
|
|
|
|
代々受け継がれてきた秘伝のタレで焼いた柔らかくて肉厚の蒲焼。
柔らかさの秘訣は割いてそのまま生蒸し、油を適度に落としてから白焼き、これがいちのやのやり方。
うなぎ料理の他は季節の素材を使った日本料理、コースメニューをご用意してお待ちしております。 |
|
|
|
|
多くのお客様がお越しいただけるよう、テーブル席、4・5名様用の個室から50名様がご利用可能な大宴会場まで、ご用意いたしております。 |
・テーブル ・掘り炬燵席 ・小上がり
・座敷 ・広間 |
全てあわせて約300席 |
|
|
|

 |

地図をクリックすると拡大します。
埼玉県川越市松江町1-18-10
年中無休
駐車場完備
11:00〜21:00
(鰻ラストオーダー21:00)
(和食は20:30)
TEL: 049−222−0354 |
|
|
 |
|
|